|
名 称 |
開 催 日 |
内 容 |
講座 | 「Googleスライド」で授業を アクティブに
学習者の主体的な学びへ
2月21日, 28日, 3月6日 |
※ オンライン開催
2月21日,28日,3月6日 | 場所: 掲載サイト参照
参加費:4,000円(ペア参加割引あり)定員:10名
問合せmail: 日本語教師のための実践勉強会事務局 |
セミナー |
リンゲージスペシャル2021
笈川幸司先生による
ベトナム人学習者対象の公開授業 |
※ オンライン開催
3月7日 |
場所: 掲載サイト参照
参加費: 3,000円
問合せmail:全研本社(株)リンゲージ事業本部日本語教育事業部 |
講座 |
オンライン「多読授業入門講座」 |
※オンライン開催
3月7日 |
場所: ホームページ参照
参加費: 2,200円
申込・問合せ: NPO法人 多言語多読 |
NEW!!
講座 | AJALTの著作教材を活用した日本語教師のための教え方講習会
『Japanese for Professionals Revised Edition』
を活用した教え方 | ※オンライン開催
3月10日 | 場所:ホームページ参照
受講料: 5,500円 ※テキストは各自でご準備ください
締切: 3月3日15時
申込: 国際日本語普及協会(AJALT)Tel. 03-3459-9620 |
勉強会 | 『TRY!』(アスク出版)を活かす授業
N2&N3 | ※ オンライン開催
3月13日 | 場所: ホームページ参照
参加費: 2,000円
問合せmail: ABK学館日本語学校 TEL 03-6912-0756 |
セミナー |
篠研主催 金村久美オンラインセミナー
ベトナム人学習者に対する発音指導のポイント |
※ オンライン開催
3月13日 |
場所: ホームページ参照
参加費: 一般 20,000円+税(会員割引有)
問合せmail: 株式会社篠研 |
勉強会 | 模擬授業から見つける授業のヒント(第7回)
初日の授業、他 | ※ オンライン開催
3月20日 | 場所: ホームページ参照
参加費: 1,000円
問合せmail: ABK学館日本語学校 TEL 03-6912-0756 |
研究
発表会 | 早稲田大学日本語教育学会
2021年春季大会 | ※ オンライン開催
3月20日 | 場所: ホームページ参照
参加費: 無料(会員による事前申し込み制)
問合せmail: 早稲田大学日本語教育学会事務局 |
研究
発表会 | 多文化共生社会における日本語教育研究会
第17回(2020年度)研究会
日本の義務教育は誰のため?
- 夜間中学の現状から考える - | ※ オンライン開催
3月21日 | 場所: ホームページ参照
参加費: 1,000円 定員:300人(先着順)
申込: 多文化共生社会における日本語教育研究会 |
セミナー |
篠研企画 工藤尚美セミナー
外国人材の受入れ状況と,企業が求める日本語研修
−日本語教師が企業向け研修を行う際に知っておくべきこと− |
※ オンライン開催
3月27日 |
場所: ホームページ参照
参加費: 一般 10,000円+税(早期,会員割引有)
問合せmail: 株式会社篠研 |
NEW!!
セミナー |
リンゲージスペシャル2021DXセミナーシリーズ第2回
多様な学習者と多様な講師がつながる
スクールの運営 |
※ オンライン開催
4月3日 |
場所: 掲載サイト参照
参加費: 2,000円
問合せmail:全研本社(株)リンゲージ事業本部日本語教育事業部 |
セミナー | 2021年度 篠研の
圧巻!日本語教育能力検定試験対策
基礎固めオンラインセミナー | ※ オンライン開催
4月10日, 11日 | 場所: ホームページ参照
参加費: 一般 40,000円+税(早期,会員割引有)
問合せmail: 株式会社篠研 |
セミナー |
篠研の
圧巻! 令和2年度日本語教育能力検定試験
徹底解説オンラインセミナー |
※ オンライン開催
5月22日, 23日 |
場所: ホームページ参照
参加費: 一般 40,000円+税(早期,会員割引有)
問合せmail: 株式会社篠研 |
研究
発表会 |
第30回小出記念日本語教育研究会 |
※オンライン開催
6月26日, 27日 |
場所: ホームページ参照
参加費: ホームページ参照
※発表募集中(1月25日〜2月21日17:00締切)
問合せmail: 小出記念日本語教育研究会研究委員 |