団体(勤務先)名称 |
職種 |
勤務地 |
応募資格 |
勤務条件 |
応募方法 |
選考
方法 |
締切 |
連絡先 |
(3月4日掲載)
株式会社 TOPランゲージ | 派遣講師 | 神奈川県
横浜市
港南区
上大岡 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
3. |
経験1年〜(JLPTN2,N3
対策講習経験者 希望) |
| 2021年3月16日〜
6月20日(全13回)
9:30〜16:30 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]日本語教育経歴書
<送付方法>
郵送/Mail/Fax | 書類選考
面接 | 3/11 | 〒108-0073 東京都港区三田 3−4−18 二葉ビル703
TEL (03) 5444-7077
FAX (03) 5444-7076
担当:古市 |
(3月3日掲載)
つくば
インターナショナル
スクール | 専任講師 | 茨城県
つくば市 |
1. |
日本語主・副専攻修了,
420時間修了,
検定合格のいずれか |
2. |
未経験者可 |
| 2021年4月1日〜
(応相談) | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]志望理由書
[3]日本語教育経歴書
(使用教材明記)
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/31 | 〒300-2645
茨城県 つくば市上郷
7846−1
TEL (029) 886-5447
FAX (029) 886-5562
担当:河野 |
(3月3日掲載)
のぞみ日本語学校 | 非常勤講師 | 東京都
品川区 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了,
420時間修了,
検定合格のいずれか |
3. |
未経験者可 |
| 2021年4月〜 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]日本語教育経歴書
(使用教材明記)
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/22 | 〒140-0014
東京都 品川区大井
4−4−6
TEL (03) 6809-9770
FAX (03) 6809-9771
担当:松田 |
(3月2日掲載)
学校法人綾紘学園
(2022年10月開校予定) | 専任講師 | 愛知県
名古屋市
中村区 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了,
420時間修了,
検定合格のいずれか |
3. |
告示校専任経験3年〜 |
| 2021年4月〜
週5日
8:30〜18:00
週20コマ
(45分×4コマ/日) | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]日本語教育経歴書
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接 | 3/31 | 〒980-0065
宮城県 仙台市青葉区
土樋1−1−15
学校法人綾紘学園
新規姉妹校準備室
TEL (022) 726-7888
担当:加藤 |
(3月2日掲載)
渋谷ラル日本語学院 | 非常勤講師 | 東京都
渋谷区 |
1. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
2. |
未経験者可 |
| 2021年4月〜
週1日〜
(1日45分×4コマ)
8:45〜12:00
13:15〜16:30 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
<送付方法>
郵送/Mail/Fax | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/14 | 〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷
1−29−9
TEL (03) 5465-1116
FAX (03) 5465-1133
担当:加藤 |
(2月26日掲載)
一般財団法人
海外産業人材育成協会
(AOTS)
東京研修センター | 非常勤講師 | 東京都
足立区 |
1. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか) |
*詳細HPをご覧ください | 2021年5月〜
(予定) | <応募書類>
[1]履歴書
[2]志望理由書
[3]日本語教育経歴書
(使用教材明記)
*所定様式HPあり
<送付方法>
郵送/Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/31 | 〒120-8534
東京都 足立区千住東
1−30−1
TEL (03) 3888-8222
FAX (03) 3888-3817
担当:武村・常次 |
(2月19日掲載)
東京国際令和学院
| 非常勤講師 | 在宅 |
1. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
2. |
【必須条件】 |
a. |
PCとインターネット環
境が整っていること |
b. |
Zoomの機能を理解し
使うことができる |
c. |
オンライン授業(50〜
100時間)経験者
※ ボランティア除く,
使用ツール不問 |
|
3. |
【優遇条件】 |
a. |
外国語で意思疎通が
できる(ベトナム語,
中国語,ミャンマー語等) |
b. |
一週間に20授業以上
勤務可能 |
c. |
土/日/祝日/夜(19時
以降)に勤務可能 |
|
| 3カ月間
(1コース:3カ月間)
※延長可能 9:00〜22:20
(60分/全10授業)
から授業時間を選択 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
※希望面接日明記
(詳細は問合せ)
[2]日本語教育経歴書
(使用教材明記)
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/10 | 〒192-0364
東京都八王子市南大沢
2−220−6
TEL (042) 673-1018
FAX (042) 673-1019
担当:大瀬 |
(2月16日掲載)
日本語学習支援センター |
ボランティア |
広島県
広島市
広島駅
近郊 |
1. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
|
週1回 日曜
10:00〜12:00 |
<応募書類>
[1]写真付履歴書
<送付方法>
Mail |
書類選考 |
5/5 |
TEL (090) 3632-8002
担当:井上 |
(2月15日掲載)
学校法人ひらた学園
広島国際医療福祉専門学校
日本語学科 | 非常勤講師 | 広島県
広島市
南区 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
3. |
経験2年〜 |
| 2021年4月〜
週2日〜 | <応募書類>
[1]履歴書
[2]日本語教育経歴書
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/5 | 〒732-0816
広島県広島市南区
比治山本町14−22
TEL (082) 254-8900
担当:河本 |
(2月15日掲載)
東京教育文化学院 | 専任講師 | 東京都
清瀬市 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
3. |
経験1年〜 |
| 2021年3月〜 月〜金
8:30〜17:30 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]日本語教育経歴書
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/31 | 〒204-0022
東京都 清瀬市
松山1−41−15
TEL (042) 494-7070
担当:事務局 採用担当 |
(2月12日掲載)
MACC株式会社
(関西) | 非常勤講師 | 愛知県
名古屋市 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
3. |
経験2年〜 |
4. |
要英語(初級レベルの日本
語文法を説明できる方) |
5. |
名古屋市内の自宅で,入門
レベルのアメリカ人従業員
に個人レッスンが可能な方 |
| 2021年2月下旬〜
(約9カ月:
約30時間)
週1回〜
17:00〜18:00、
17:00〜18:30等 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/15 | 〒650-0011
兵庫県神戸市中央区
下山手通5−1−1
興栄ビル301
TEL (078) 341-0546
FAX (078) 341-0580
担当:日本語研修部
森, 三浦 |
(2月5日掲載)
HLA日本語学校 | 専任講師 | 広島県 東広島市 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
3. |
経験1年〜 |
| 2021年4月〜
8:30〜17:30 | <応募書類> [1]写真付履歴書
[2]日本語教育経歴書
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接 | 3/31 | 〒739-0025 広島県東広島市 西条中央7−17−8
TEL (082) 437-3322 FAX (082) 437-3323
担当:上藤 |
(2月4日掲載)
学校法人 山本国際学園 東京トランスナショナル 日本語学校 | 専任講師 | 東京都 大田区 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、 420時間修了、 検定合格のいずれか |
3. |
告示校専任経験3年〜 |
| 2021年3月下旬〜
月〜金
8:30〜16:30
または
9:00〜17:00 | <応募書類> [1]写真付履歴書
[2]志望理由書
日本語教育経歴書
(使用教材明記)
<送付方法>
郵送/Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/31 | 〒143-0016 東京都 大田区大森北 1−16−6
TEL (03) 3766-2411 FAX (03) 3766‐2412 担当:磯谷 |
(2月3日掲載)
ヒューマンアカデミー
日本語学校
東京校 | 専任講師 | 東京都
新宿区 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了,
420時間修了,
検定合格のいずれか |
3. |
未経験者可(経験者尚良) |
| 2021年4月〜
または7月〜
(勤務開始日応相談) | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]職務経歴書
<送付方法>
郵送/Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/31 | 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場
4−9−9
早稲田予備校
13時ホール7F
TEL (03) 5348-8952
FAX (03) 5348-7822
担当:安井 |
(2月1日掲載)
東京早稲田外国語学校 | 専任講師 | 東京都
新宿区 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了者,
420時間修了者 |
3. |
告示校専任経験1年〜 |
4. |
検定合格者, ,基本PC
スキルのある方 尚可 |
| 2021年4月〜
(予定)
月〜金
8:30〜17:30 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]日本語教育経歴書
(使用教材明記)
<送付方法>
郵送/Mail/Fax | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/26 | 〒160-0021
東京都 新宿区
歌舞伎町2−31−11
第2モナミビル5F
TEL (03) 6457-3767
FAX (03) 6457-3768
担当:教務 採用担当 |
(1月27日掲載)
岩谷学園
ひがし北海道日本語学校 | 専任講師 | 北海道
標津郡 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
3. |
経験2年〜 |
| 2021年4月
〜2022年3月
週5日(月〜金)
8:45〜17:45 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]職務経歴書
[3]日本語教育経歴書
(使用教材明記)
<送付方法>
郵送/Mail/Fax | 書類選考
面接
模擬授業
筆記試験 | 3/12 | 〒088-2685
北海道 標津郡
中標津町字西竹1285−3
TEL (0153) 78-1022
FAX (0153) 78-2727
担当:菅野 |
(1月25日掲載)
ソフィアグローバル
株式会社
(新富国際語学院) | 教務主任 | 千葉県
千葉市
花見川区 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了
かつ 検定合格者
|
3. |
告示校専任経験3年〜
(実務経験10年以上,
外国勤務(アジア諸国)
優遇) |
4. |
英語又はその他言語 |
| 2021年3月〜
(4月〜も可)
5年間
週5日
8:30 〜 17:30 | <応募書類>
[1]写真付自筆履歴書
[2]職務経歴書
[3]日本語教育経歴書
(日本語教育
実時間含む)
<送付方法>
郵送 | 書類選考
面接 | 3/20 | 〒262-0022
千葉県 千葉市花見川区
南花園2−5−19
TEL (043) 276-5828
FAX (043) 307-5524
担当:川畑 |
(1月18日掲載)
NIC | 非常勤講師 | 東京都
港区 |
1. |
短大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、 検定合格のいずれか |
3. |
経験1年〜 |
4. |
要英語 |
| 2021年2月〜
週2回〜
午前中または
18:00以降に
週2回〜 | <応募書類>
[1]専用履歴書
※メールにて請求
ください
<送付方法>
Mail | 書類選考
面接
模擬授業 | 3/15 | 〒106-0045
東京都 港区麻布十番
2−20−10ー205
TEL (03) 3454-5002
担当:粟津 |
(1月14日掲載)
株式会社
エン・マッチング |
オンライン
非常勤講師 |
在宅 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了,
420時間修了,
検定合格のいずれか |
3. |
未経験者可 |
4. |
中国語できる方優遇 |
|
勤務開始日は
相談の上決定 |
<応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]職務経歴書
<送付方法>
Mail |
書類選考
面接 |
3/15 |
〒103-0027
東京都中央区日本橋
2−1−3
アーバンネット
日本橋二丁目ビル10F
TEL (03) 4405-1939
担当:稲盛 |
(1月7日掲載)
JOI
ジャパニーズ・
オンライン・
インスティチュート | オンライン
講師 | 在宅 |
1. |
短大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
3. |
未経験者可 |
| 2021年3月〜
(研修2カ月)
週6コマ〜 | <応募書類>
[1]専用応募用紙
(Mailにて問合せ) | 書類選考
面接 | 3/31 | 〒810-0001
福岡県 福岡市中央区
天神4−7−11
クレアビル4F
株式会社アース
コミュニケーションズ
TEL (092) 865-2773
担当:上岡 |
(1月5日掲載)
常陸学院 | 校長
・
主任講師
・
専任講師
・
非常勤講師 | 茨城県
水戸市 |
【校長】 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語教育機関運営に
必要な知識があり, 教育
に関する業務に5年以上
勤務した事のある方 |
【主任】 |
1. |
四大卒〜 |
2. |
日本語主・副専攻修了,
420時間修了,
検定合格のいずれか |
3. |
告示校専任経験3年〜 |
【専任・非常勤】 |
1. |
有資格者 |
| 勤務開始日応相談
月〜金
8:30〜18:00 | <応募書類>
[1]写真付履歴書
[2]職務経歴書
<送付方法>
郵送/Mail/Fax | 書類選考
面接
+
【主任】は
模擬授業 | 3/31 | 〒310-0836
茨城県 水戸市元吉田町
1818−4
TEL (029) 304-1077
FAX (029) 304-1078
担当:クェン |
プランタンにほんご教室 |
ボランティア |
東京都
江東区
文化
センター |
日本語を教えてくださる方 |
毎週 水・金
10:00〜12:00 |
電話 |
|
|
TEL (03) 3648-5979
担当:池田 |
杉並で暮らす外国人の
ための日本語教室 |
ボランティア |
東京都
杉並区
社会教育
センター |
|
毎週 火・金
18:00〜20:30 |
Mailで問合せ後,
添付のアンケート
用紙で申込 |
|
|
TEL (090) 7212-7909
担当:天坊 |
学ぼう日本語 |
ボランティア |
東京都
江東区
大島 |
1. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
|
毎週 日曜
9:30〜16:00 |
Mail |
|
|
TEL (03) 3534-5334
担当:渡辺 |
たのしい日本語 |
ボランティア |
東京都
江東区
豊洲 |
1. |
日本語主・副専攻修了、
420時間修了、
検定合格のいずれか |
|
毎週 火・木
10:00〜12:00 |
Mail |
|
|
TEL (090) 2310-3535
担当:渡辺 |
岡山日本語教師
ネットワーク
(ONN) |
ボランティア |
岡山県
おかやま
国際交流
センター |
日本語主・副専攻修了,
養成講座420時間修了,
検定合格のいずれか
(受講中, 在学中も可)
1回以上の実習経験者 |
毎週火曜
18:00〜21:00
または
毎週木曜
9:30〜12:30 |
電話
FAX
MAIL |
|
|
TEL (086) 231-5211
FAX (086) 225-4020
担当: 岡山外語学院 内
川口, 大賀 |
国分寺市国際協会 |
ボランティア |
東京都
国分寺市
本多
公民館 |
日本語を教えてくださる方 |
毎週金曜
10:00〜12:00 |
電話
MAIL
FAX |
|
|
TEL (042) 325-3661
FAX (042) 325-3669
担当:若島, 押味 |