|
[ 2025年大学進学調査の概要 ]
|
【参加条件】
2025年大学進学調査の「同意文書」に記載された内容の同意が参加の必須条件です。
※「同意文書」は「2025年記入用紙」ファイルのシート2に記載しています。 |
|
|
|
収集対象データ
*研究生、聴講生、科目履修生、専門学校、職業能力開発短期大学校の受験は収集対象外。
|
|
・ |
受験大学、学部(学類・学域など)、学科(コース、系、キャンパスなどの詳細情報)
大学院の場合は、研究科・専攻(コースなどの詳細情報) |
・ |
大学受験者の日本語能力試験N1,N2の得点(2024年実施) |
・ |
大学受験者の日本留学試験の得点(2024年実施の2回分) |
・ |
大学受験者の英語試験(TOEFL-iBT, TOEIC)のスコア(受験年度不問) |
・ |
受験の結果(合否)
|
|
|
|
|
|
|
|
記入用ファイルの入手方法 |
|
・ |
大学進学調査専用メール(u-research@sogakusha.co.jp)宛てに、「大学進学調査参加希望」と明記し、学校名、担当者名、担当者メールアドレスをお書き添えの上、ご請求ください。折り返し、「大学進学調査」のご案内を添付フォルダ付メールでお送りいたします。
*参加は学校単位です。個人での参加はできません。 |
|
|
|
|
|
|
収集データの記入方法 |
|
・ |
圧縮フォルダ「2025年大学進学調査」内にあるエクセルファイル『2025年記入用紙(同意書付)』のシート1「2025年記入用紙」にデータをご入力ください。
* |
記入用紙は、上記指定の「2025年記入用紙」を必ずご利用ください。
昨年の記入用紙は利用できません。 |
* |
記入の詳細は、ファイル「2025年記入例と記入説明」及び「参考資料(大学リスト等)」をご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
記入用ファイルの提出方法 |
|
|
|
|
|
|
|
データ提出期限 |
|
2025年5月16日(金曜日)がデータ提出の最終期限です。期限の延長はありません。
|
|
|
|
|
|
|
調査結果報告の提供 |
|
・ |
大学進学調査の結果はメールにて8月中に配信する予定です。
|
|
|
|
|